急須でお茶を飲む、5つのいいこと

  1. 産地のちがいを楽しめる
     市販の緑茶飲料では出会えない、全国各地のお茶の個性を味わえます。
  2. 自分好みに淹れられる
     お湯の温度や蒸らし時間を調整して、味や成分のバランスを自分でコントロールできます。
  3. 栄養をまるごと味わえる
     茶葉に含まれる成分を、無理なくバランスよく摂ることができます。
  4. ペットボトルを減らせる
     家でお茶を淹れる習慣が、プラスチックごみを少しずつ減らすきっかけになります。
  5. 心が落ち着く時間になる
     お茶を淹れるひとときが、日々の忙しさをリセットしてくれます。

心にも身体にも効きます。

茶葉にはカテキンだけでなく、ビタミンやアミノ酸など豊富な栄養成分が含まれています。お湯の温度や淹れ方を調整できる茶葉のお茶は、風味とともに栄養も自分好みに楽しめるのが魅力。

心を落ち着かせてくれる一杯は、リラックスの時間にも最適です。

一方、ペットボトルの緑茶は、外出先や忙しい日にも手軽にお茶を取り入れられる味方。
それぞれの良さを生かして、日々のお茶時間を楽しんでみませんか?